広州交易会とは
中国輸出入商品交易会、広州交易会とも略称され、1957年からはじまり、毎年の春と秋に2回、中国広州で開かれる最も大きな商品展示会です。
中国で歴史が最も長く、レベルも高く、規模が最も大きい、総合的な国際貿易盛会になっています
中国を中心に、韓国、台湾、香港など約25,000軒の対外貿易会社、生産企業、私営企業が展示に参加しています。
展示内容
- 電子
- 家電類
- 五金工具類機械類
- 車両及び付属品類
- 建材類
- 照明類
- 化工製品類
- 日用消費品類
- 贈り物類
- 住居装飾品類
- 紡績服装類
- 靴類
- 事務
- バッグ
- レジャー用品類
- 医療保健類
- 食品類
などさまざまな分野に及びます
各地からのバイヤーも期間中約19万人が訪れ、非常に盛大な展示会で、こんなに人が来ているのかと、驚かせれます
中国だけでなく、欧米などのバイヤーも多く見受けられ、真剣に交渉されている姿は、この交易会が
ビジネスにとって、重要な位置を示している証しでもあります
会場は3つの建物に分かれていますが、会場が広すぎるのと、出店企業数が多い為、1日で1つの建物を全部廻るのは無理です
事前に、希望商品のターゲットを絞っていくことをお薦めします
義烏の福田市場にも、仕事柄 何回か訪れていますが、大きく違うのは、商品の品質が非常にいい点でしょう。展示商品の中には 日本語のロゴがかかれた実際,
日本で販売されているものも幾つか見れました。
展示ブースを広くとり、商品のプレゼンにも力を入れています
日本との取引の無い企業も多くあり、これから商品を日本に輸入を
考えておられる日本のバイヤーにとっても、新商品を探すのにも
いい展示会だと思います 義烏の市場だけでなく、この広州交易会への参加も是非お薦め致します
各企業の対応も決して堅苦しくはなく、商品の一部を変更(例 箱の色や素材の変更など)などの注文にも
対応してくれていました
少し大きめのホテルならば、会場までの送迎バスも出ており、移動もし易くなっています