商売的には冬はやはり寒くないと
弊社のお客様でここ数年ずっと中国仕入れとして、義烏福田市場でウィンター向けの商品を買っていただいている、
大手の卸問屋さんがあるが、ここ数日来からの日本での寒波到来で大変忙しくなってきたとのこと。
やっと12月に入り、寒くなってきたので今年の最後の義烏福田市場への出張が1月にずれ込みそうになるとのことで連絡いただきました
徐々に寒くなるよりも、急に寒くなる方が売り上げ的にはよくなるとのこと。
毎年の気候に左右されるので大変だとは思いますが、やはり冬は寒く、夏は暑いほうが商売的にはよいようです。
そういえば、ちょうど今北北海道の地域の大手スーパーのお客様への船便が税関処理が終わって納品準備をしていますが、
北海道でも北のほうなので気候的には大変で、外部業者を雇って毎年店舗前の雪かきをされているとのことで、寒すぎるのも大変かもしれません。
ただやはり地域にマッチした商品をこちらのお客様も毎年中国仕入れとして義烏福田市場で仕入れされています。
前回福田市場に来られた際にはアテンドをさせていただきましたが、寒冷地向けとして本州で使われる商品とはまた違う商品もかなりあり勉強になることも多いです。