篁園服装市場(義烏イウ)
義烏の福田市場以外の代表的な仕入先となる篁園服装市場(義烏)についてご紹介します
篁園服装市場(義烏)はもともと1992年に営業を開始し、福田市場ができるまでは小商品商城(ビンワン市場)と並ぶ卸の街義烏を代表する市場でした。
その後義烏市の政策により福田市場に卸問屋の集約が進みましたが、
それと並行して2012年に新篁園服装市場(義烏)がアパレルの専門市場としてもとあった場所に2011年4月に新たに日本円で200億円以上の投資により8階建てのビルとして建設され営業を開始いたしました。
5000軒のアパレル関連の問屋やメーカー、工房などが篁園服装市場(義烏)には入居しています
各階の商品のご案内
篁園服装市場(義烏)ではアパレル関連がメインですがそれぞれの階数ごとに紹介しますと、
1F
ジーンズ関連、カーゴパンツやスラックスなどのパンツ類が集まる問屋街。
2階
男性用のアパレルや革製品
3階
女性用アパレル各種があります。
4階
トレーニングウェア、ジャージ体操服などの運動服関連、カーディガンなどのカジュアル、さらにパジャマやネグリジェなどの寝巻き、ナイトウェアなどのメーカーなどが入っています。
5階
キッズ関連全般がカジュアルから子供向けスーツなどのフォーマルな店まで様々な入居しています。
6階以降
駐車場やレストランそして中国各地の特殊衣料品売り場となっていますので、海外バイヤーには5階までがメインの仕入れ場所になるかと思います
篁園服装市場(義烏)はアパレルの集合問屋街として、杭州の四季青市場までいかなくても雑貨からアパレルまで義烏で全て仕入れができることを目指していることもあり、
また出店費用も四季青などと比べると抑え気味にするなどして出店者を集めており、
これまで弱かったアパレル関連でもこの篁園服装市場(義烏)を活用できるようにはなっていています
弊社では弊社の車でアテンド時にタクシーなどがみつけにくい義烏市内の各市場を移動していただくオプションもございますので、
有効な時間の使い方でらくらくに義烏での仕入れをしていただけるかと思います
お問い合わせフォームなどからお気軽にお問い合わせ下さいませ。すぐに返信させていただくようにしております。