中国仕入れの際の注意点-リチウム電池の航空便について
義烏イーウ福田市場やタオバオでボタン電池を仕入れる方も多くいらっしゃいます。
ただこれまでは リチウム電池の航空便について
いままで、EMS(国際スピード郵便)でボタン電池などをおくるのには 、4個までなど細かい規制があって、送ることができませんでした。
2013年1月から制限はありますが、送れるようになったようです。
その制限の大きなものとは、
- 電池そのものを送るのではなく、時計やビデオカメラなど 電子機器に内蔵のもの
- 相手国の制限(中国はOK)
EMSでリチウム電池をおくるのは、日本からの発送はOKですが、中国から送れるのはまだのようです。
同じ飛行機なのに 不思議ですね。
早く中国からも送れるようになってほしいです。
中国からどうしても送る場合は、DHLなどでしたらOKです。 でもEMSの2-3倍くらいの送料がかかります。 船便の方が安いですね。
弊社では、現地義烏で、またはメール等でお求めになられた商品を航空便や船便で中国から送しております
もし、義烏で商品を探したり、発送してほしい物がございましたら、対応させて頂きます
今まで、中国で買付けされた電池内蔵の玩具や時計などは、航空便で送れず、船便で 送っていましたが、これで、早く送ることが可能になりそうです。
今後も中国仕入れの際に役立つ最新ニュースをお届けいたします