建築資材、土木資材、大量資材の輸入について
自然災害や、東京オリンピックが近いことから、建築、土木関連の工事が増えても、資材高騰のため工程が遅れたり、入札ができないというニュースを耳にします
特に公共工事は信頼のある材料を使う必要があるため、今までと違うところからの材料調達には躊躇される業者も多いことと思います
円安とは言え、国内商品よりも輸入商品のほうが安くなる場合もあります
もともと、輸入した資材を日本で販売している業者が多いわけですので、円安の場合、販売価格も高くなります
直接輸入するのが一番安いと思います
資材が中国国内で調達可能な場合は中国からの船便での発送や通関代行も可能でございます
ある設備資材をコンテナで一度に数本、日本にまとめて注文されている業者もおられます
検討をご希望の資材などございましたら、お気軽にお問合わせ下さい
資材工場などが具体的に決まりましたら、素材や規格などをご確認して頂き、輸入の手配などさせていただきます
弊社はコンテナでの輸入のような大型、大量の商品にも対応
輸入代行というとネット販売用の商品の輸入を想像される方も多いですが弊社は
- ソーラーパネル用の鋼材をはじめとする建築資材
- 量販店チェーン店の商品
- レストランチェーン店の食器
などコンテナでの輸入代行も行なっています
中国から資材などを輸入したいがどこに頼んだらよいのかお困りのお客様がおられましたら、お気軽にご相談ください
商品探しからOEMまで、中国現地スタッフとのネットワークでご要望にお応えいたします
PVC繊維強化補強ホース
1年耐候性フレコン
3年耐候性土嚢
ソーラーパネル鋼材
ソーラーパネル設置後
ソーラー発電資材、土木、建築資材の輸入代行

ソーラー発電設備の例(弊社が実際に輸入代行商品した商品 40ftコンテナで輸入)

ソーラー発電設備の例(弊社事務所近く 弊社の輸入代行商品とは関係ありません)

ソーラー発電設備の例(弊社事務所近く 弊社の輸入代行商品とは関係ありません)

ソーラー発電設備の例(弊社事務所近く 弊社の輸入代行商品とは関係ありません)
弊社は建築、土木などの資材の輸入代行を行なっております
海外アウトソーシングは既に身近なものです
海外アウトソーシングというと製造業やソフトウエア開発などを想像されるかたも
多いですが、海外アウトソーシングは決して敷居の高い物ではなく、
最近では紙箱の組立のなど簡単で一時的なものを依頼して来られる企業様も
ございます
企業努力でもうこれ以上、経費の削減するところはないと思われていても
一部作業の『海外アウトソーシング』で経費削減が可能になる場合もございます
『一時的な海外アウトソーシング』 既にご利用されている企業様もおられます
たとえばお中元やお歳暮、クリスマスやバレンタインデーなどのイベント時は一時的に大量に紙箱の組立が必要になります
日本国内でパートをたくさん採用して紙箱の組立をおこなっている企業様も多い中、
中国で組立作業をアウトソーシングで行ない、納品日を合わせてコンテナで一挙に
運んでおられる企業様もおられます
年中海外アウトソーシングではなく、必要な時だけ『一時的に海外アウトソーシング』を利用されるというのも可能です
あまり大きな箱はたくさん運べないので送料が問題になりますが
バレンタインデーの義理チョコの箱など小さいものならばコンテナ1本で数万個運ぶことが できます
たとえば紙箱の組立だけで、
1個組み立てるのに1分かかる(1時間に60個)とし、
9万個を必要な場合を考えると 9万個/30個 で 3000時間作業に必要になります
時給750円とすると2,250,000円かかります
さらに、作業する場所の管理や、交通費、空調代などいろいろな経費も必要になります
中国からコンテナ1本を運んでくる場合 送料は 50万円もかかりません
さらに 作業管理も必要なく、いっときに組立後の製品が入荷されますので、
作業場所代も必要ありません
さらに紙箱などの材料も中国で製作すれば、紙箱の印刷代なども安くなります
多くの大手企業が海外進出していますが、決して大手企業だけの話ではなく、
御社の抱えておられる一時的な作業を海外アウトソーシングすることで、
無理なく、即、コスト削減、利益増大に繋がります
『一時的な海外アウトソーシング』 以外のサービス
弊社は中国にも拠点がございますので、必要な量に応じて対応も可能でございます
コンテナでのアウトソーシングだけではなく OEMのご依頼も同時に引き受けております
OEM商品やネット販売用商品の袋詰め、
FBAのラベル貼りと日本への発送など
さまざまな作業も承っております
日本でおこなったら人件費や管理費なども意外に高くなってしまいます
数量や体積、製品などによって、コンテナに入る量や、
関税なども変わってきますので、
皆様からのご相談ご質問をお待ちしております
中国アウトソーシングのご案内
●長さが20フィートと40フィートの2種類が有ります
20フィートコンテナは 66立方m位です
送料の費用面からいうと、専用のコンテナを使って、コンテナいっぱいの荷物を運ぶほうが かなり割安になります
御社でお困りの作業で、中国でアウトソーシングできそうなものが ございましたら、お気軽にご相談ください
お考え頂ければいいだけです
お考えさせていただきます
植物工場の資材輸入
植物工場の今後
オーガニックタオルなど アトピー用や高級商品の中国仕入れ
アトピー皮膚炎など、幼児や子供たち、最近は大人でも悩まされている人が多くなっています
原因は食べ物とか、ダニだとか色々言われますが、なかなか治らず、ついつい掻いてしまい
炎症が悪化する場合が多々あります
オーガニックのタオルやガーゼを使ったからと言って、炎症がすぐに治るとかということでは ないですが、少しでも肌に優しい生地を使ったものを周りに置きたいものです
オーガニックのタオルは農薬を使わない、染色にもオーガニックの物を使い、化学物質を 一切使わないものです 勿論、その分 高価になりますが、かと言ってタオル一枚が 何千円もするものではありません
中国にも、きちっと生産管理がされ、国際的な製造証明書などの出せる工場も多くあります また、日本の大手通販業者にも出荷実績のある企業も多くあります
中国仕入れで、既存の商品を輸入するだけではなく、ギフト用にオーガニックのタオルやシーツに付加価値を付けて販売を考えておられる方や、
アトビー用として大量に中国仕入れを考えておられる業者のかたは 是非お問合わせください
コンテナサイズについて
コンテナのサイズには 大きく分けて20Ft、40Ft, 40FtHCの3種類があります
20Ftコンテナというのは コンテナの長さが20Ft(約6m)、40Ftコンテナというのは長さが40Ft(約12m)あります。
40FtHCというのはHC(ハイパーキューブ 屋根がすこし高いコンテナです)
コンテナの積載は 20Ftコンテナが 20t(トン)、40Ftコンテナは24tまでです
40Ftコンテナは長さが20Ftの2倍ありますが、積載量は殆ど変わりません。注意が必要です
コンテナタイプ |
20’DRY |
40’DRY |
40’HC DRY |
||||
要 目 |
MIN. |
MAX. |
MIN. |
MAX. |
MIN. |
MAX. |
|
内法寸法 |
長さ(mm) |
5,883 |
5,932 |
12,024 |
12,066 |
12,024 |
12,062 |
幅 (mm) |
2,335 |
2,354 |
2,344 |
2,354 |
2,350 |
2,352 |
|
高さ(mm) |
2,217 |
2,416 |
2,258 |
2,398 |
2,690 |
2,700 |
|
扉開口寸法 |
幅 (mm) |
2,320 |
2,345 |
2,292 |
2,350 |
2,338 |
2,350 |
高さ(mm) |
2,119 |
2,308 |
2,258 |
2,292 |
2,581 |
2,589 |
|
内 容 積 |
(M3) |
30.8 |
33.7 |
63.8 |
68.1 |
76.2 |
76.4 |
自 重 |
(㎏) |
1,680 |
2,370 |
2,870 |
3,810 |
3,050 |
4,120 |
最大積載重量 |
(㎏) |
17,950 |
18,640 |
26,670 |
27,610 |
26,360 |
27,430 |
大型の商品輸入
中国からの輸入(中国仕入れ)については、雑貨やアパレル関係だけはなく、
ガーデニングやエクステリア関係の資材(レンガや柵 ガーデンアーチなど)などもあります
これらは少し大きいので、コンテナでの輸入になりますが、雑貨などのように
航空便(EMSなど)で送るよりは 安くなります
これらの商品以外として
防草シート、人工芝など
家庭菜園用の温室やビニールハウス用資材など農業用の材料
家具やガーデニング用のテーブル
なども挙げられます
今 ブームでこれからも続くであろう 家庭用栽培や植物工場の資材、インテリアとしてリビングなどに置く、LED植物栽培キットなども面白いと思います
義烏の福田市場やアリババなど 中国の商品がいろいろありますので、大型商品もご検討することもよいのではないでしょうか
輸入でお困りの時はご相談ください
中国からの輸入を代行業者に依頼することで、タオバオやアリババなどの商品を、一般のかたでも、ある程度簡単に仕入れることができるようになりました
中国にも日本にも小規模の輸入代行業者がここ数年間で増えています
弊社は小規模な輸入代行から、専用コンテナを使って船便での輸入や、食品検査や、動植物検査などの必要な商品まで広く輸入代行を承っております
輸入例
・ レストランチェーン店でつかう食器
・ガチャガチャなどの玩具
・量販店における雑貨
・ソーラーパネルの土台
・お土産屋さんでつかう紙箱のOEMやマスコット人形等
・鉢植え造花など大型の造花や鉢の輸入
・水陸両用車
・モーターボート
・桟橋
・アパレル
・アクセサリー
など
商品参考イメージ写真(お客様の情報のため)
フライングジェット
セグウェイ
生地
ペタンコ人形
食器
食器
食器
水陸両用車
造花
造花
ソーラーパネル用土台
食品検査の必要なものは、スムースに検査申請や必要書類の手配(中国の工場から)などを事前に準備して進めておかなければ、
船の港倉庫での倉庫代がどんどん増えてしまい、結果、原価の高い商品になってまいます
弊社は長年の経験と様々な商品の輸入にかかわる実績で、小規模の輸入から船便コンテナ輸入まで
幅広く皆さまのご要望にお応えしております
輸入したいけど、どこに相談したらいいかわからない時は、
どうぞお気軽いお問い合わせ下さい
義烏の家具市場
3月に ソファを十数脚 輸入のため、義烏での買付のアテンドのオファーがありました
福田市場は雑貨などが中心ですが、家具については 専門の大きな家具市場ができました
義烏の福田市場からは、1時間ほど離れたところに家具市場があります
福田市場ほど大きくはないですが半分くらいの規模の大きな市場です
家具だけで福田市場の半分の規模ですから かなり大きいです
3年ほど前まだ、1区と3区しかできておらず、2区の工事中でした
上海にも家具のいい市場はありますが、義烏にも専門の家具市場があります
興味のあるかたは是非 訪問してみられたらいかがでしょうか
弊社では義烏の福田市場に限らず、義烏のほかの市場や、上海、広州など別の地域のアテンドサービスも行なっております
家具は大きいので、コンテナでの船便になりますが、Door to Doorで 日本に輸入代行可能でございます