浦東空港から新幹線の駅(虹橋駅)への行き方
浦東空港と虹橋駅(ホンチャオ)は35Km程離れているので、
すぐに移動は難しいです
タクシーが一番楽です
約1時間(約200元)で着きます
空港バス(Airport Bus)の利用も可能です
大体15分ごとに浦東空港のバス乗り場から出ています
約1時間で30元です
虹橋駅に行く途中、1か所だけ停まります(虹橋空港第2ターミナル)
バスの切符は乗車してから買います
車掌さんがチケットを売りに来ます
空港パス乗り場はターミナル1側とターミナル2側にあります
『机場線 虹橋枢紐交通中心』と 書いてあるところが乗り場です
スーツケースなど大きな荷物がある場合は、自分でそのバスの
荷物入れの所に入れます
ターミナル1側から乗った方が、
満席で乗れないということがないので、
ターミナル1側から乗った方がいいです
長距離バスの場合
上海浦東空港からも、義烏行きの長距離バスが出ています
所要時間は大体4時間~4時間半位
長距離バスは長い時間,
狭いバスの中なので苦手と言う人も
多いですが、慣れてしまうと楽な点もあります
途中2回位、トイレ休憩があります。
20分位の休憩なので、ちょっと食べ物を買う時間もあります
乗り場乗り場は浦東空港のターミナル1とターミナル2の
連絡通路(浦東空港の3階)に、乗り場への案内が出ていてます
案内に従って階段を降りて行くと
乗り場の青い看板がすぐ見つかります

チケット販売の場所が右手にあります
バスの時刻表が画面に出ていますので、
簡単に購入できます

チケット代は上海から義烏まで 180元1日4回出ています終点が義烏ですから、
途中下車が心配ということはありません
途中下車が心配ということはありません


発車時刻は
08:50
11:30
14:10
17:1017:10のバスに乗っても、21時半位には義烏に着きますので、
翌日朝から市場に買付けに行けます
11:30
14:10
17:1017:10のバスに乗っても、21時半位には義烏に着きますので、
翌日朝から市場に買付けに行けます