中国仕入れ時義烏を散策する際などに気をつけてください
中国の交通事情ですが日本と違うところが数多くあります。
まず車は左側通行で日本とは逆です。
また日本では歩行者優先なのですが、中国ではそのような意識はドライバーにはなく、青信号で横断歩道を渡っていても、
右折車など曲がってくる車は横断歩道で歩行者が渡るのを待つということはありません。
また車は赤信号でも右折は可能になっており、油断して歩行者側の信号が青信号ということで渡っていると、
スピードを落とさずに右折可能レーンから車が突っ込んでくるということもあります。
必ず横断歩道を渡る際は右折車に気をつけるようにしてください
日本と同じような感覚で歩いてしまうと非常に危険です。
日本では信号のある横断歩道では安心して歩けるのですが、それだけに気を抜くとついつい安心してしまうのですが、
中国では逆に信号が青の時に横断歩道を渡る際に一番気をつけなければ行けないということもあります。
また義烏だけでなく中国では信号が少ないということもあり、歩行者が横断歩道のない道を、
比較的車が多く通っているところでも、車のあいだを縫うように歩いていくこともありますが、
中国人通しであれば歩行者も車も微妙な感覚で車通行や横断をしているのですが、
できるかぎり信号のある横断歩道を渡るようにしてください
(それでも上述のように気をつけなければいけないのですが)。
